若狭小浜は、古代大陸文化が上陸し 奈良、京都の歴史と文化の源流地となり

天平時代から続くお水送りや 八百比丘尼伝説、古典の万葉集(巻四 七三七)にも


 かにかくに 人はいふとも若狭路の
           後瀬の山の後も 会わむ君
                           坂上大嬢
 

と歌われました風光明媚なこの地にて、日本文化の華と称される和菓子と茶道の道を

万人に広く御愉しみ頂きたいと念じまして

 茶聖千利休居士第十五世裏千家今日庵  鵬雲斎千宗室家元様より 

直筆の耕養庵の号を賜り海に抱かれた歴史と文化の町若狭小浜の新しい名所として

皆様に親しまれるように この茶室を建立いたしました。




 毎月、若狭の散歩道ミニ講演会のあと お茶会を開き、より多くの皆さま方の

交流の機会ともなりますよう すすめております。

どうぞ お気軽に ご利用くださいませ。






  



おたがいの心と心を通わせ

一服の茶に
親しみが深まることを願って

裏千家鵬雲斉御家元様より

耕養庵のご命名を賜り、

和敬を旨とする茶室をしつ
らえました。




   習

最近茶の湯に親しむ若い方々が多くなったと聞きますが

この小庵が地域の伝統文化への目をひらく手がかりとなれば

望外の喜びでございます。

           お茶室
          控えの間           蹲踞


            
     躙り口          水屋

ひとときのおくつろぎの中に豊かさが 楽しみのなかにゆかしさが

小庵をおたずねいただいたどなた様にも

安らぎとみち足りた喜びの余韻がのこりますよう  願ってやみません。






        初釜 平成13年1月19日


初釜 平成14年1月16日




初釜 平成15年1月20日22日



地村さん夫妻 お茶を一服 和菓子店で初釜






初釜 平成16年1月20日











初釜 平成17年1月19日








初釜 平成18年1月16日







初釜 平成19年1月19日








初釜   平成20年1月16日


















初釜   平成21年1月15日









初釜   平成22年1月21日















初釜   平成23年1月25日












初釜   平成24年1月23日












初釜   平成25年1月21日
























初釜   平成26年1月24日























]










初釜   平成27年1月15日









































初釜   平成28年1月15日



















初釜   平成29年1月20日










初釜   平成30年1月19日












初釜    平成31年1月18日















初釜  令和2年1月20日



















初釜 令和6年1月26日 





















美しい若狭を守り伝えたい・・・・・・