小浜市では、食のまちづくり拠点として、
いま川崎区に「御食国会館」の新築工事を進めています。
この会館には大型の温浴施設や博物館、
食の体験広場などが設けられる予定です。
秋には、この会館を中心に
「若狭路博」が福井県と嶺南市町村の共催でおこなわれ、
全国から多くのお客さまを迎えて、
食事と語らいの楽しさを味わってもらうことになっています。
乞う御期待というところです。
![]() |
![]() |
新型車両だから快適さ抜群にアップ!
京都〜若狭高浜間 約1時間50分
京都からのアクセスがグーンと便利に!
125系車両
型式 クモハ125/Mc125
定員 114(31)名
車体長 19980mm
屋根高 3640mm
車体最大幅 2950mm
最高運転速度 85km/h
主電動機 かご三相誘導電動機 220kw 2
身障者対応等
優先座席あり
乗降口 全箇所幅1300mm
ホーム(1100mm)との段差30mm
身障者対応便所 (非常ブザ 手すり等)あり
![]() |
![]() |
乗降口〜車椅子対応スペースの通路 幅800mm以上
113系車両
新しい世紀につなぐ 夢のせて
乗ろうよ我らの 小浜線
2年8月1日撮影 JR小浜駅
アートトレイン
スクープ
1月21日 AM11−55
小浜駅湯岡橋鉄橋 付近 撮影 新車 ? 幻の電車
♪♪ テールライト〜 ヘッドライト〜♪♪
旅はまだ 終わらない〜♪
![]() |
![]() |
♪♪ テールライト〜 ヘッドライト〜♪♪
旅はまだ 終わらない〜♪
プロジェクトX より
写真提供 藤田卓也氏
美しい若狭を守り伝えたい・・・・