若狭の散歩道 お菓子の紹介

耕養庵のお菓子の風景です。
一緒に散歩してみませんか。

八百姫椿

若狭の浪漫へのいざない
八百姫なごりの白玉椿の
漬楚な美しさをお菓子にうつし
金箔を置き香りもさわやかに
格調高い風味です。

八百姫ゆかりの白玉椿にちなむ佳品

小浜市市制40周年を言祝ぎいた記念菓

 

後瀬


万葉集の歌にも香り高く謳われ
白椿山とも別称される後瀬山
八百姫の物語にもちなむ銘菓

両陛下 皇族のかたがたにも
ご嘉賞の栄に浴した献上菓です・

若狭玉

若狭のほこる伝統工芸のめのう細工
その玉造りを銘菓に
若狭玉には丹波栗を
 

まるごと1粒ずつくるんだ
季節感あふれるおまんじゅうです。

 

遠敷玉

若狭のほこる伝統工芸のめのう細工
その玉造りを銘菓に
 

遠敷玉には福井梅を
まるごと1粒ずつくるんだ
季節感あふれるおまんじゅうです。
 

蘇洞門最中

香ばしく焼き上げた種に
選りすぐられた大納言小豆餡を
たっぷりと包んだ最中の逸品
壮麗な蘇洞門を思わせる
味の醍醐味は格別です。
 

若狭十三里

若狭は質のよい甘藷の郷
「九里四里うまい」といわれる
そのおいしさをより本物に
さわやかなニッキの香りをそえて
素朴な味に仕上げました。
 

すべてよし最中


自然の恵
丹波白小豆
加賀の新大正餅米

福應山仏国寺原田湛玄老師
命名

若狭そとも太鼓

心躍る若狭放生会祭り
豪快な大太鼓のひびき
その姿をお菓子にうつしました。
勇壮華麗なお祭りの楽しさを
お楽しみくださいませ。